Warning: Undefined array key 3 in /home/c6797461/public_html/eiken.blog/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 18
Warning: Undefined array key 4 in /home/c6797461/public_html/eiken.blog/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 21
Warning: Undefined array key 3 in /home/c6797461/public_html/eiken.blog/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 30
Warning: Undefined array key 4 in /home/c6797461/public_html/eiken.blog/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 33
きよちゃん
いち
この記事を読めば、こんなことがわかります
- 分詞とは、なんなのか?
分詞とは
動詞にingあるいはedをつけて形容詞にしたもの。
現在分詞(ing形)と過去分詞(ed形)があります。
現在分詞
動詞にingをつけて形容詞にしたものが現在分詞です。
能動の意味(~している ~する)を持ちます。
a sleeping boy(寝ている男の子)
過去分詞
動詞にedをつけて形容詞にしたものが過去分詞です。
受動の意味(~されている ~された)を持ちます。
a broken watch(壊された時計)
きよちゃん
分詞の限定用法
分詞が、前、あるいは後ろから名詞を直接修飾している場合のことです。
現在分詞の場合
I saw a sleeping boy.(私は、寝ている男の子を見ました。)
I saw a boy sleeping in the bed.(私は、ベッドで寝ている男の子を見ました。)
sleeping(寝ている)も、sleeping in the bed(ベッドで寝ている)も、
boy(男の子)を修飾していますね。boy(名詞)を修飾しているので、現在分詞は形容詞です。
過去分詞の場合
There is a broken watch.(壊れた(壊された)時計があります。)
I have a letter written by Tom.(私は、トムによって書かれた手紙を持っている。)
broken(壊れた(壊された))も、written by Tom(トムによって書かれた)も
それぞれ名詞であるwatch(時計)、letter(手紙)を修飾していますね。名詞を修飾しているので、過去分詞は形容詞です。
1語であれば前から
2語以上であれば後ろから
名詞を修飾します!!!
いち
分詞の叙述用法
分詞は、形容詞なので補語になることもできます。
分詞の叙述用法とは、分詞が名詞を直接修飾するのではなく
補語になっている場合のことです。
現在分詞の場合
He sat watching TV. (彼は、座ってテレビを観ていました。)
sat(座っていた)という動詞をはさんで
「He」=「watching TV」の関係が成り立っていますね。
過去分詞の場合
He sat surrounded by the children.(彼は、子供たちに囲まれて座っていました。)
sat(座っていた)という動詞をはさんで
「He」=「surrounded by the children」の関係が成り立っていますね。
ミズ塚田